中途採用MID-CAREER RECRUITMENT

IDEAL CANDIDATE PROFILE

求める人物像

たまふれあいグループでは、
「地域ヘルスケア(健康管理)の最適化」をともに目指し、実践するチームメイトをお待ちしています。

1

自ら考え、
自ら行動できる人

猫のイラスト

たまふれあいグループの理念やビジョンを理解・共感して、その実現のために自ら考え、自ら行動することで、私たちとともに新しい地域ヘルスケアを創り上げていくことができる人材を求めています。

2

自分の仕事にこだわりと
情熱をもてる人

猫のイラスト

簡単にできることは誰かがやっています。大きな壁にぶつかっても粘り強く挑戦をつづけるには、自分の仕事へのこだわりと情熱が重要だと考えています。

3

人のために役立ちたいと
思っている人

猫のイラスト

誰かの役に立ちたいという気持ちは、言葉にされない願望やニーズを先読みして応えることで顧客の感動や幸福感を創りだします。たまふれあいグループでは人のために役立ちたいと思っている、「おせっかい焼き」なひとを求めています。

FLOW OF ADOPTION

採用までの流れ

ご応募は、当サイトの応募フォーム、お電話から受け付けております。
スムーズに進めば、応募から最短一週間ほどで内定が決定し、
メールかお電話にてご連絡いたします。
たまふれあいグループ一同、皆様のご応募をお待ちしております。
面接前の施設・事業所見学も随時募集しています。

  1. 1

    応募
  2. 2

    書類選考
  3. 3

    一次面接
  4. 4

    二次面接
  5. 5

    内定
内定と書かれた看板を持った猫のイラスト

EMPLOYMENT INFORMATION

採用情報

ご興味のある職種のボタンをクリックして、詳しい情報をご覧ください。
ご応募お待ちしております。

  • 医師の仕事内容

    医師が仕事をしている画像

    当グループの訪問診療は、患者様が住み慣れたご自宅で、安心して生活していただけるよう多摩エリアでの訪問診療を提供しています。通常診療だけでなく、治療・薬の処方・療養上の相談や指導なども行なっていただきますので、今までの医師としてのキャリアをより患者様と寄り添った形で生かしていただくことができます。

    求めるスキル

    【医療】患者様やご家族様は病状の急変時に即応してくれることを望んでおり、その期待に応えられるフットワークの良い方。
    【在宅】ADLの低下や認知症状により病院受診などが必ずしも容易では無いことが少なくありません。できるだけ幅広く、より深く疾患に対応できる在宅総合診療医を目指す方。

    募集要項

    勤務先 たまふれあいクリニック
    住所 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2F
    ※小田急線向ヶ丘遊園駅北口徒歩5分
    募集科目 訪問診療(一般内科・精神科)
    募集職種 医師
    仕事内容
    • ・個人宅、介護施設への訪問診療を行って頂きます。
    • ・個人宅訪問:5~7件/コマ
    • ・施設訪問:1件/コマ
      ※訪問先の担当数:10~20名程(施設の場合)
    • ・訪問時の同行者:看護師(ドライバー兼任)
    • ・オンコール対応有無:あり 当番制 月9回程度(10000円/回)
      ※当番日は借り上げマンションで待機していただくことが可能です。
    • ・初回対応者:医師
    • ・ 出動頻度:2回程/月
    • ・出動手当有無 :あり 5000円/回
    • ・訪問先エリア:クリニックから5キロ圏内
    • ・検査体制:ポータブルX-li、心電図、超音波、胃瘻用内視鏡可
    雇用形態 常勤・非常勤
    免許・資格
    • ・医師
    • ・在宅医療に興味があること(専門科目は特に問いません)
    必要な経験等

    ・病院、クリニック等での臨床経験5年以上
    ※訪問診療については経験不問

    年齢

    59歳以下

    年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため
    ※継続雇用制度あり

    勤務日数 4~5日/週
    勤務時間

    9:00~18:00(応相談)

    ※休憩60分

    休日休暇 日曜+平日1~2日
    オンコール 応相談(オンコール手当・出動手当別途支給)
    想定年収
    • ・1800万円~(週5日の場合)
    • ・1500万円~(週4日の場合)
    通勤手当

    実費支給(上限5万円)

    マイカー通勤可(駐車場は会社負担)

    賞与 なし
    昇給 あり(年1回)
    福利厚生
    • ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
    • ・退職金制度
    • ・勉強会、研修費補助
    • ・遠方からの入職社員へは赴任手当あり(上限20万円)
    • ・医療賠償責任保険
    学会参加規定 参加費・交通費・宿泊費補助
    試用期間 なし
    その他 非常勤・パート職員も募集しています(お問合せ下さい)
    興味のある方には仕事内容の説明や訪問同行もOK!
  • 看護師の仕事内容

    看護師が仕事をしている画像

    当グループでの看護師のお仕事は、訪問診療への同行、訪問看護、看護小規模多機能型居宅介護(看多機)、地域連携看護師などがあります。

    ◆訪問診療同行 : たまふれあいクリニック医師の訪問診療に同行します。バイタルチェックや物品管理にとどまらず、医師とは違う看護師の視点で患者様やご家族様とコミュニケーションを図ります。
    ◆訪問看護 : 主治医の指示に基づき、たまふれあい訪問看護ステーションから直接利用者の自宅を訪問します。ご利用者宅では、服薬管理や医療処置、健康観察、日常生活の介助などを行います。
    ◆地域相談室 : 病院の退院支援室との、看護師同士の連携を重視し、専属の地域連携看護師を配置しています。看護師としての経験を活かして相談業務や地域連携を行います。
    ◆看多機 : 「通い・宿泊・訪問介護・訪問看護」の4つのサービスをワンストップで提供するナース&ケアハウスふれあいでは、ご利用者宅や看多機での医療処置、健康観察などを行います。病院からご自宅への復帰支援やがん末期などの看取り期に対応します。

    求めるスキル

    訪問診療同行・訪問看護はご利用者様のお宅に上がる仕事です。快く安心して受け入れていただくために、ご利用者様との接し方や話し方の印象を重視しています。
    ご利用者様を全人的に捉え瞬時にアセスメントし、適切なケアを行うためのコミュニケーション能力のある方、利用者様とご家族の価値観を尊重し寄り添える柔軟性と忍耐力がある方、利用者様と多職種をつなぐコーディネート力のある方を求めています。

    募集要項

    勤務先 1. たまふれあいクリニック
    2. たまふれあい訪問看護ステーション
    3. 地域相談室
    4. 看多機 ナース&ケアハウス ふれあい
    住所 1~3: 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2F (小田急線向ヶ丘遊園駅北口徒歩5分)
    4: 〒214-0032 川崎市多摩区枡形6-19-8 (小田急線向ヶ丘遊園駅南口徒歩13分)
    募集職種 看護師
    雇用形態 正社員
    免許・資格
    • ・正看護師
    • ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    必要な経験等

    ・病院、クリニック等での臨床経験3年以上
    ※訪問診療・訪問看護については経験不問

    年齢

    59歳以下

    年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため
    ※継続雇用制度あり

    勤務日数 5日/週
    勤務時間

    9:00~18:00

    ※休憩60分

    休日休暇
    • ・週休二日制(年間休日125日)
    • ・有給休暇 法定どおり付与
    • ・夏季休暇、年末年始休暇
    • ・特別休暇
    • ・産休、育休、介護休業完備
    オンコール 応相談(オンコール手当・出動手当別途支給)
    想定年収 450万円~570万円
    賃金等 30万円~40万円/月
    通勤手当

    実費支給(上限5万円)

    マイカー通勤可(駐車場は会社負担)

    賞与 年2回支給
    昇給 あり(年1回)
    福利厚生
    • ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
    • ・退職金制度
    • ・勉強会、研修費補助
    • ・遠方からの入職社員へは赴任手当あり(上限20万円)
    • ・医療賠償責任保険
    学会研修規定 参加費・交通費・宿泊費を年間最大5万円まで補助(多職種も全て同様の表記としてください)
    試用期間 3ヶ月間(同一条件)
    その他 非常勤・パート職員も募集しています(お問合せ下さい)
    興味のある方には仕事内容の説明や訪問同行もOK!
  • PT/OT/STの仕事内容

    PT/OT/STが仕事をしている画像

    利用者様のご自宅に伺い、その方の生活に寄り添い、その方がどのように暮らしていきたいのかを一緒に考えて、暮らしに沿った視点でリハビリを行います。身体的・精神的なリハビリから身体機能の回復を目的とした運動機能のリハビリを行います。グループ内の医師・看護師・介護士など、他の専門職とのネットワークによる連携を取りながら利用者様の生活を支えていきます。

    求めるスキル

    利用者様のお宅に上がる仕事ですので、快く安心してサービスを受けていただけるように、態度や話し方の印象が好い方を希望します。利用者様の身体機能を適切に評価するとともに、ご本人が希望する生活と現実的な目標の擦り合わせをして、利用者様が希望を持って生活できるように支援できる方を求めています。病院等における臨床経験が概ね3年以上の方を対象としています。

    募集要項

    勤務先 たまふれあい訪問看護ステーション
    住所 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2F
    ※小田急線向ヶ丘遊園駅北口徒歩5分
    募集職種 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
    仕事内容
    • ・訪問看護ステーションにおける訪問リハビリを行って頂きます。
    • ・在宅高齢者を対象としたリハビリ業務全般
    • ・日常生活動作のサポートや指導、助言等
    雇用形態 正社員
    免許・資格
    • ・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士
    • ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    必要な経験等

    ・病院、クリニック等での臨床経験5年以上
    ※訪問看護(リハビリ)については経験不問

    年齢

    59歳以下

    年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため
    ※継続雇用制度あり

    勤務日数 5日/週
    勤務時間

    9:00~18:00

    ※休憩60分

    休日休暇
    • ・週休二日制(年間休日125日)
    • ・有給休暇 法定どおり付与
    • ・夏季休暇、年末年始休暇
    • ・特別休暇
    • ・産休、育休、介護休業完備
    オンコール なし
    想定年収 360万円~470万円
    賃金等 26万円~34万円/月
    通勤手当

    実費支給(上限5万円)

    マイカー通勤可(駐車場は会社負担)

    賞与 年2回支給
    昇給 あり(年1回)
    福利厚生
    • ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
    • ・退職金制度
    • ・勉強会、研修費補助
    • ・遠方からの入職社員へは赴任手当あり(上限20万円)
    • ・医療賠償責任保険
    学会参加規定 参加費・交通費・宿泊費を年間最大5万円まで補助(多職種も全て同様の表記としてください)
    試用期間 3ヶ月間(同一条件)
    その他 非常勤・パート職員も募集しています(お問合せ下さい)
    興味のある方には仕事内容の説明や訪問同行もOK!
  • 介護職員の仕事内容

    介護職員が仕事をしている画像

    グループホーム、看護小規模多機能型居宅介護、デイサービスでの介護のお仕事です。具体的には、利用者様が日常生活を送る上で障害や病気、筋力低下になどによりご自身ではできない部分の援助をしていただきます。利用者様の一番近くで寄り添い、共に喜び・励まし・感謝されるのが介護職員です。

    求めるスキル

    当グループの運営する施設は、訪問診療・訪問看護と密接に連携して運営しています。介護施設でありながら、医療対応に強みを持ち重度の方や医療必要度の高い方も受け入れています。介護と医療の連携に興味がある方のご応募をお待ちしています。また、ご利用されるのはこの地域の方々ですので、地元の方は大歓迎です。無資格の方には資格取得支援も行っています。経験が無くても、この地域の高齢者の役に立ちたいと思っている方はぜひお問合せ下さい。

    募集要項

    勤務先 たまふれあいの家 枡形(グループホーム/看護小規模多機能型居宅介護)
    たまふれあいの家 登戸新町(グループホーム)
    デイサービスふれあい
    ※ご希望を優先
    住所 たまふれあいの家 枡形 神奈川県川崎市多摩区枡形6-19-8
    たまふれあいの家 登戸新町 神奈川県川崎市多摩区登戸新町186
    デイサービスふれあい 神奈川県川崎市多摩区生田3-18-2 アボードベア1F
    募集職種 介護職員(グループホーム/看護小規模多機能型居宅介護/デイサービス)
    ※夜勤専従・日勤専従(パート)も歓迎
    求人の特徴
    • ・新卒・第二新卒歓迎
    • ・フリーター歓迎
    • ・主婦・主夫歓迎
    • ・シニア活躍中
    • ・即日OK
    • ・長期歓迎
    • ・シフト制
    • ・昇給あり
    • ・賞与あり
    • ・交通費支給
    • ・資格取得支援 月給20万円以上、
    • ・制服あり
    仕事内容

      グループホーム、看護小規模多機能型居宅介護、デイサービスにおける介護業務全般をお任せします。

      積極的にコミュニケーションを取り、利用者様の顔と名前、施設の1日の流れを覚えていただきます。施設を利用されるご高齢者様への介護業務全般をお任せしますが、中には入浴専門や夜勤専門など、短時間勤務の職員も活躍しています。業務に慣れるまでは介護職員がマンツーマンで指導しますので、ご安心ください。

    雇用形態 正社員/パート・アルバイト
    免許・資格 不問(ヘルパー2級・介護初任者研修以上歓迎)
    必要な経験等 不問(未経験のかたも歓迎)
    年齢

    正社員:59歳以下
    (年齢制限の理由:定年が60歳のため ※再雇用制度あり:65歳まで)

    パート・アルバイト:不問

    一緒に働く介護スタッフは20~60代と幅広いだけでなく、異業種からの転職者も多く、8割以上が中途入社です。未経験からはじめたスタッフも多く、入社理由は「手に職をつけたい」「親が施設でお世話になった」など様々です。“介護の仕事をしたい”という意欲がある方なら、未経験でも大歓迎です。また、産休・育休からの復職率も高く、時短勤務の職員も多数活躍しています。

    勤務時間

    パート・アルバイトの方は勤務日・勤務時間ご相談に応じます。

    <正社員>

    • 【早番】07:00~16:00(休憩60分)
    • 【日勤】09:00~18:00(休憩60分)
    • 【遅番】10:30~19:30(休憩60分)
    • 【夜勤】16:30~翌9:30(休憩60分)
      ※正社員は夜勤あり(月5回程度)
      ※デイサービスは日勤のみ(8:00~17:00/9:00~18:00)
    休日休暇
    • <年間休日120日>
    • ・週休2日制(シフト制)
    • ・季節休暇(12日間付与/年間 )
    • ・有給休暇(入職6ヶ月後:10日付与)
    • ・産休、育休、介護休業完備
    • ・特別休暇
    想定年収 280万円~420万円
    賃金等 20万円~30万円/月
    • 【別途支給】
    • ・残業代
    • ・夜勤手当(5,000円/回)※月5回の場合:25,000円
    • ・特定処遇改善加算:経験5年以上/2,500~5,000円、経験10年以上/7,500円~10,000円
    通勤手当 実費支給(上限5万円)
    賞与 あり(法人規定による)
    年2回(6月、12月)
    昇給 あり(年1回)
    福利厚生
    • ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
    • ・退職金制度
    • ・資格取得支援制度
    • ・eラーニング研修
    • ・社食(200円/食)
  • ケアマネジャーの仕事内容

    ケアマネジャーが仕事をしている画像

    介護保険制度を利用してケアプランを作成し、利用者様に適切な介護サービスをご提案します。利用者様のご自宅での生活が改善されるように、介護サービスと利用者様の調整をします。利用者様と直接お会いして、心身の状況に合わせて自立した日常生活が送れるよう支援していきます。

    求めるスキル

    当事業所は、訪問診療・訪問看護・介護施設と密接に連携して運営しています。特定事業所Ⅰ(ケアマネ3名以上・主任ケアマネ2名以上)の基準を取得してるため、医療依存度の高い方、困難事例も多く受け入れています。医療連携や在宅の看取りに興味がある方の応募をお待ちしています。未経験であっても、在宅系サービスの経験者であればスムーズに経験を積むことが可能です。

    募集要項

    勤務先 たまふれあい居宅介護支援事業所
    住所 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2F
    ※小田急線向ヶ丘遊園駅北口徒歩5分
    募集職種 介護支援専門員・主任介護支援専門員
    仕事内容
    • ・居宅介護支援事業所のケアマネジャー業務を行って頂きます。
    • ・在宅高齢者のケアプラン作成、モニタリング業務等
    雇用形態 正社員
    免許・資格
    • ・介護支援専門員
    • ・主任介護支援専門員
    • ・普通自動車運転免許(AT限定可)
    必要な経験等 ケアマネ経験不問(ただし、何らかの在宅サービス経験必須)
    年齢

    59歳以下

    年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため
    ※継続雇用制度あり

    勤務日数 5日/週
    勤務時間 9:00~18:00(または8:30〜17:30)
    ※休憩60分
    休日休暇
    • ・週休二日制(年間休日125日)
    • ・日曜(祝日)+平日1日
    • ・有給休暇 法定どおり付与
    • ・夏季休暇、年末年始休暇
    • ・特別休暇
    • ・産休、育休、介護休業完備
    オンコール なし
    想定年収 360万円~470万円
    賃金等 26万円~34万円/月
    通勤手当

    実費支給(上限5万円)

    マイカー通勤可(駐車場は会社負担)

    賞与 年2回支給
    昇給 あり(年1回)
    福利厚生
    • ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
    • ・退職金制度
    • ・勉強会、研修費補助
    学会参加規定 参加費・交通費・宿泊費を年間最大5万円まで補助(多職種も全て同様の表記としてください)
    更新研修・主任ケアマネ研修・各種会費等業務上必要な研修はすべて法人負担
    試用期間 3ヶ月間(同一条件)
    その他 興味のある方には仕事内容の説明や訪問同行もOK!
  • 相談員の仕事内容

    相談員が仕事をしている画像

    クリニックにおける相談業務から他医療機関や介護事業所との地域連携、コーディネーター的な役割など活躍は多岐に渡り、当グループの窓口的な立場となり、よりよい地域医療を根差すためのキーパーソンとなります。

    求めるスキル

    医療・介護業界において、相談業務や連携業務に取り組まれた経験が生かせるでしょう。コミュニケーションスキルが高いことやフットワークが軽いことが採用の条件です。また、医師や看護師との距離が近い職種ですので、最低限の医療知識は必要となります。非常に奥が深くやりがいのある仕事ですので、高い志と情熱のある方の応募をお待ちしております。

    募集要項

    勤務先 たまふれあいクリニック
    住所 〒214-0014 川崎市多摩区登戸1763 ライフガーデン向ヶ丘2F
    ※小田急線向ヶ丘遊園駅北口徒歩5分
    募集職種 医療相談員
    仕事内容
    • ・クリニックにおける相談業務
    • ・医療機関や介護事業所との地域連携
    • ・コーディネーター的役割
    • ・情報誌やPRツールの作成
    • ・提携介護施設へのコンサルティング業務
    • ・地域のケアを良くする課題を解決するための様々な活動
    雇用形態 正社員
    免許・資格
    • ・社会福祉士
    • ・精神保健福祉士
    必要な経験等
    • ・在宅医療
    • ・介護分野でのケアマネジメント経験
    • ・病院、クリニック等での相談支援業務
    • ・介護施設等における相談支援業務 等
    年齢

    59歳以下

    年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため
    ※継続雇用制度あり

    勤務日数 5日/週
    勤務時間 9:00~18:00
    ※休憩60分
    休日休暇
    • ・週休二日制(年間休日125日)
    • ・日曜(祝日)+平日1日
    • ・有給休暇 法定どおり付与
    • ・夏季休暇、年末年始休暇
    • ・特別休暇
    • ・産休、育休、介護休業完備
    想定年収 300万円~420万円
    賃金等 22万円~30万円/月
    通勤手当

    実費支給(上限5万円)

    マイカー通勤可(駐車場は会社負担)

    賞与 年2回支給
    昇給 あり(年1回)
    福利厚生
    • ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
    • ・退職金制度
    • ・勉強会、研修費補助
    学会参加規定 参加費・交通費・宿泊費を年間最大5万円まで補助
    試用期間 3ヶ月間(同一条件)
    その他 興味のある方には仕事内容の説明や訪問同行もOK!
  • サービス管理責任者の仕事内容

    サービス管理責任者が仕事をしている画像

    当医療法人が運営する就労支援事業「たまフレ!」において、障害福祉サービスをより上質で適切に提供するためのまとめ役を担っています。具体的には、福祉サービスの質の向上や事業の推進・効率化・人材の育成・利用者様のサービス計画、就職支援、委託作業管理、関係機関対応など多岐に渡ります。また、利用者様だけでなくそのご家族への支援計画の説明や、グループ内の医師をはじめとする専門職などと連携を取る要となります。

    求めるスキル

    障がい者就労系サービス経験のある方は即戦力として活躍できることと思います。事業全体を見渡して適切な管理を行っていただきますので、計画的で大きな視野が必要となります。また、コミュニケーションスキルが高いことやフットワークが軽いことが採用の条件です。障がいのある方を就職へと導く、高い志と情熱のある方の応募をお待ちしております。

    募集要項

    勤務先 就労移行支援・就労継続B型支援・計画相談事業所たまフレ!
    住所 神奈川県川崎市多摩区 2519-1
    ヨシザワ10ビル4F
    募集職種 サービス管理責任者
    求人の特徴
    • ・即日OK
    • ・長期歓迎
    • ・昇給あり、賞与あり
    • ・交通費支給
    • ・週休2日制!
    • ・育児休業、介護休業など充実!
    • ・主夫、主婦歓迎!また中高年の方も活躍中!
    • ・退職金制度あり!
    仕事内容
    • ・たまフレ!における、サービス管理責任者業務
    • ・個別支援計画の作成
    • ・支援員への助言指導
    • ・サービス利用に関わる自治体との調整
    • ・相談支援事業所のモニタリング対応
    • ・支援プログラム管理
    • ・ご家庭対応(支援計画説明、面談、相談対応)
    • ・支援計画作成に関わる会議運営

    “就労支援業務の責任者として、サービス管理全般をお任せします。”
    たまフレ!は2017年に開設した、就労支援事業所です。2019年4月より新たに、継続B型事業を併設してリニューアルオープンしました。サービス管理者として、利用者様のサービス管理全般の業務をお任せします。

    雇用形態 正社員
    免許・資格 【必須】サービス管理責任者(就労分野)
    必要な経験等

    【障がい者、就労支援事業における経験、下記の資格を修了している方】

    • ・サービス管理責任者研修(就労分野)

    【下記いずれかの経験がある方】

    • ・相談支援業務:5年以上かつ実働900日以上
    • ・直接支援業務:10年以上かつ実働1800日以上(試験などにより5年以上かつ実働900日以上になる場合あり)
    年齢

    59歳以下

    年齢制限の理由:定年年齢が60歳のため
    ※継続雇用制度あり

    勤務日数 5日/週
    勤務時間 9:00~18:00
    ※休憩60分
    休日休暇
    • ・週休二日制(年間休日120日)
    • ・日曜(祝日)+平日1日
    • ・有給休暇 法定どおり付与
    • ・季節休暇
    • ・特別休暇
    • ・産休、育休、介護休業完備
    想定年収 360万円~470万円
    賃金等 26万5,000円~34万円/月
    通勤手当 実費支給(上限5万円)
    賞与 年2回支給
    昇給 あり(年1回)
    福利厚生
    • ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、介護保険)
    • ・退職金制度
    学会参加規定 参加費・交通費・宿泊費を年間最大5万円まで補助
    試用期間 3ヶ月間(同一条件)
    その他 興味のある方には仕事内容の説明や見学もOK!

スタッフ一同、
ご応募お待ちしております。

ENTRY